六本木シュワシュワ
2008年 11月 05日
どーも。ふかせゆーすけです。
渋谷の街の樹々も、ようやく
鮮やかに色付いてきました。
11月3日の文化の日、
秋澤祐磨氏とのらりくらり
ネオンが眩しい六本木に。
"Fragment"という
アートイベントに行きました。
20メートル×10メートル程の
空間に人々がうごめいて、
イラストや写真、アクセサリー、
ファッション、絵画が
所狭しと並べられている。
混沌とした空間に、会話と
音楽とアルコールが舞う。
乾いたノドにビールを流し込む。
この最初の一杯のために、
宇宙にブラックホールが存在
するんじゃないかと思う。
友人である川島淳子氏の
ライブペイントを鑑賞する。
繊細な作業と、
たった今、目の前で
形づくられてゆく絵との
ダイナミズムに見とれる。
3杯目のビールを片手に。
みずからペンを持ち、
フリーペインティングコーナー
に勇む酔っ払いの二人。

いかに真円が描けるかを競う秋澤氏とふかせ氏。 撮影:川島淳子氏
自分が描く自分のイメージと、
周囲が描く自分のイメージのギャップに、
28歳にして初めて気づいたという秋澤氏。
エメラルドグリーンの帽子に、
違和感はなく。むしろ似合う。

川島淳子氏のライブペイントの前で。 左から秋澤祐磨氏 川島淳子氏 わたし。
彼女のホームページは
http://junkokawashima.com/
漫画ブログがおもしろいよ。
"Fragment"の参加者たちは、
サイダーの炭酸みたいに
シュワシュワ音をたてて、
秋の夜空にきらめいていました。
渋谷の街の樹々も、ようやく
鮮やかに色付いてきました。
11月3日の文化の日、
秋澤祐磨氏とのらりくらり
ネオンが眩しい六本木に。
"Fragment"という
アートイベントに行きました。
20メートル×10メートル程の
空間に人々がうごめいて、
イラストや写真、アクセサリー、
ファッション、絵画が
所狭しと並べられている。
混沌とした空間に、会話と
音楽とアルコールが舞う。
乾いたノドにビールを流し込む。
この最初の一杯のために、
宇宙にブラックホールが存在
するんじゃないかと思う。
友人である川島淳子氏の
ライブペイントを鑑賞する。
繊細な作業と、
たった今、目の前で
形づくられてゆく絵との
ダイナミズムに見とれる。
3杯目のビールを片手に。
みずからペンを持ち、
フリーペインティングコーナー
に勇む酔っ払いの二人。

いかに真円が描けるかを競う秋澤氏とふかせ氏。 撮影:川島淳子氏
自分が描く自分のイメージと、
周囲が描く自分のイメージのギャップに、
28歳にして初めて気づいたという秋澤氏。
エメラルドグリーンの帽子に、
違和感はなく。むしろ似合う。

川島淳子氏のライブペイントの前で。 左から秋澤祐磨氏 川島淳子氏 わたし。
彼女のホームページは
http://junkokawashima.com/
漫画ブログがおもしろいよ。
"Fragment"の参加者たちは、
サイダーの炭酸みたいに
シュワシュワ音をたてて、
秋の夜空にきらめいていました。
by dankonten
| 2008-11-05 18:40
| ふかせゆーすけ